2017-11-22 Wed
松・竹組さんでお汁づくりを楽しみました。お汁の具は園の畑の採れたて白菜と大根・人参・豆腐を皆で切りました。そして当日の給食の親子丼用の卵も一人一個ずつ割るのに挑戦しました。だしはかつおぶしでとりました。だしを取る前のかつおぶしは「おいしい!」、だしをとってからは「あじがしないよね!」と顔を見合わせていた子ども達はさすがでした。白玉団子も手作りしながらウキウキで、楽しさいっぱいの子ども達でした。出来たてののお汁は大好評であっという間に売り切れになり、もっと食べたかった子ども達なのでした。
