CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.043825秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


11月30日は生活発表会でした!!
当日は緊張しながらもお家の人が見に来てくれるのを楽しみにしていましたにこっ
かわいい・かっこいい衣装を着て踊りました音符音符







自分の出番が終わると「がんばったからお土産もらえる?!」とお土産を楽しみにしていましたにひひ

お子さんの成長を見れたんではないでしょうかハート
お忙しい中ありがとうございました音符

| staff | 16:40 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
9月に行った運動会の写真が出来てきました。松組さんが応援団や組体操バルーン・体操と色々がんばってくれて、他のクラスの子ども達の憧れの存在でした。お家の人とも一緒にふれあいいっぱいの競技をして、子ども達もお家の人も笑顔いっぱいでした。おじいちゃん・おばあちゃん・小学生とも楽しみました。ファミリー運動会 ばんざーいでした。


| staff | 17:32 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
地域交流会を行いました。子ども達が一生懸命に練習した生活発表会の踊りを見て頂きました。おばあちゃん達が「かわいい!」と拍手してくれたり、応援してくれ子ども達もうれしさいっぱいでにこにこ笑顔いっぱいでした。おばあちゃん達からの歌や踊りに子ども達から「きれいだねぇ!」「おもしろいねぇ」「サンタさんがいたよ!」・・・と楽しむ声が聞かれました。ほのぼのとした楽しい時間でした。ありがとうございました。


| staff | 17:02 | comments (0) | trackback (0) | お知らせ |
以上児さんで大根を収穫しました星

お家の人からビニール袋で手作りエプロンを作ってもらい
自慢げな子どもたちlove気合十分で畑に向かいました!!


松竹組さんは去年の経験があり「ふたつの手で抜くんだよね!」
「だいこんを置く時はそーっとだよね!」などと確認し合っていましたにかっ



「うんとこしょ!どっこいしょ!」
お友達と力を合わせて収穫をしました

カブのようなかわいらしいものから
大人の太ももほどのものまで・・・(笑)

約80本のだいこんが収穫できました!!
さすが善昌寺っこ!!!!がんばりましたね星





| staff | 14:45 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
講演会と試食会を行いましたチューリップ

講師に【山家 祐三子さん】をお迎えし、“親子で触れ合える体操”をテーマにお家の人と触れ合いながら体を動かしました!!
抱っこをしてもらったり、お家の人の背中に乗ったりと子ども達はお家の人とたくさん触れ合って終始ニコニコでしたにかっチョキ
  

たくさん動いて、触れ合った後には、給食の試食会でした音符
【枝豆ごはん・かき玉汁・鉄分たっぷりサラダ・鶏肉の甘味噌焼き】どれも好評でした!!
 
お忙しい中、ありがとうございました女性

| staff | 14:26 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
親子陶芸をしました星星

お家の人と一緒に「もっとここをこうしたい!!」 「こうした方がいいんじゃないかな??」など言いながら
作っていましたてへってへっ
子ども達もお家の人たちも回数を重ねる事に上手くなっている気がしますにひひチョキ



これから焼き、子どもたちが好きな色をつけていきます!
どんな仕上がりになるか、作品展までのお楽しみですにかっハート

お忙しい中、ありがとうございました星

| staff | 16:18 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
バス遠足で丘陵公園に行って来ました四葉チューリップ花

公園に付くとバラ園をぐるっと一周太陽
バラの花の香りを嗅いで「いいにおーい!!」と
様々な香りを楽しんでいましたチューリップ

自由あそびでは、自分の好きな遊具にダッシュ!!
ふわふわドームや、ジャングルジム、すべり台に挑戦星

「おーい!せんせーい見て!!」
「ぜんぶの遊具いってきた!!」





時間いっぱい遊んでいました♫

たくさん遊んでいた後は、おべんとうの時間です
「せんせいみて!」「おばけのウィンナーだよ!」

おいしそうなお弁当に大大大満足そうでしたハート
ありがとうございました!!!

| staff | 09:39 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
おやつパンを桜組さんがつくりました。ホットケーキの素を使いました。牛乳などを入れて、丸めると「やわらかーい!」「ねんどみたい!」とおもしろそうにこねていました。星や❤のトッピング・ウインナーを入れて、大喜びでした。3時のおやつにみんなで食べて、「おいしい!!」と幸せそうな子どもたちなのでした。


| staff | 13:31 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
9月29日は運動会でした太陽

この日の為に踊りや競技の練習を頑張ってきました!!
親子競技ではお家人と一緒に楽しみましたチョキ

父兄競技ではたくさんのご参加ありがとうございましたにかっ
子ども達も普段なかなか見る事のない姿に喜んでいましたハート

踊りはみんな緊張している様子もありましたが一生懸命踊ることができましたね音符







子ども達の成長した姿が見られたと思います!!
子どもたちにとってもとても楽しい運動会になりましたにこっ
ありがとうございました!!

| staff | 13:35 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
うめたけ組でクッキングを行いましたパンケーキハンバーガー
今回作ったのは『おばけポテト』です。

おばけの絵本が大好きな子どもたちぎょ

「かわいいおばけつくる!」「こわいおばけがいい!!」
前日から絵本を見て、自分たちが作りたいおばけをイメージしていました。

じゃがいもを包丁で切ります!何度やっても緊張する場面!
子ども達は真剣な表情で切っていました



茹でたじゃがいもに味をつけて、つぶしました★
そして形を整えておばけにします・・・にかっ

じょうずにできたかな??





かわいいおばけがたくさんできましたぽわわ
イメージしたおばけが出来てうれしそうでした★★★



出来上がったおばけポテトは3時のおやつで食べました!
「おいしかった!!」「おばけ食べたからおばけになるかも・・・」「ママとつくってみたい!」
などなど、うれしそうな子どもたちでしたハート



| staff | 15:40 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >03.14
    >11.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box