CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.032205秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート


父母の会講演会を行いました。運動指導員の方がお家でもできる親子体操を教えてくださり、親子で触れ合いながら一緒に体を動かし、楽しみました。お家の人の足の間をピョンピョンとんだり、腿に立ったり、棒につかまって、お家の人に運んでもらったり・・・皆の笑顔と笑い声がいっぱいでした。心も体もリフレッシュできたようです。


| staff | 17:18 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
秋の広報活動を行いました星星星

今年度初の広報活動だったので、子ども達は「明日は晴れる??」
「火の用心お願いします!!ってするんだよね!!」と
ウキウキな様子で楽しみにしていましたにかっにかっにかっ

お支度を済ませ、法被を着ると気合十分!!!
いざ出発ですチョキ



最初はちょっぴり恥ずかしそうな子どもたちでしたが
段々声も大きくなり、「火の用心お願いします!」と
近所の方々にお願いをしました。

途中、桜組さんも応援に駆け付けてくれましたlove





大きな声で火の用心をお願いすることができました!!!

| staff | 13:23 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
先日 親子陶芸を行いました。粘土をもらい、お家の人と一緒に親子で相談しながら夢中で形を作っていました。いじっている間に粘土が乾いてきて、そこを水を含んだなめしの布で拭いて、ツルツルになるのが、子どもたちはおもしろかったようです。お皿に子どもの手形や足型をなぞって、記念にしていたり、好きなキャラクターを作ったり、花瓶をつくったり・・・親子で会話しながら共同作業を楽しんでいる様子がほのぼのなのでした。


| staff | 16:02 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
親子バス旅行でサントピアワールドに行って来ました星星星

「風邪ひかないようにしなくちゃ!!」「手はちゃんと洗おうね!」と
バッチリと対策をして行って来ましたチョキ

バスの中もウキウキ!!お家の人としりとりをしたり、
お友達とお話しをして向かいました。

遊園地につくと「メリーゴーランドだ!」「ジェットコースター!!」と
嬉しそうにピョンピョン飛び跳ねる子どもたちにかっ

ドキドキしながら恐竜ジェットコースターにならんだり、、、



かっこよくゴーカートを運転車星






「ママといっぱい乗ってきた!!」「動物を銃で撃ってきた!!!」
と、楽しい思い出が出来たようですハートハートハート



| staff | 14:16 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
先日、運動会を行いましたにかっ


ちょっぴり緊張しているようでしたが練習以上の踊りを見せてくれたり、親子競技では嬉しそうな笑顔がたくさん見られましたにこっlove
  

お家の方々も、リレーや綱引きなど、多数のご参加ありがとうございました音符

| staff | 14:20 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
梅竹クッキングをしました!!
今回作ったのは、「はりねずみスイートポテト」ですにかっにかっ
保育者がさつまいもの皮を剥くと「えっ!!さつまいもって白いの?!」と驚く子どもたちぎょ

茹でたらマッシャ―でさつまいもを力いっぱい潰しましたパンチパンチ



そして、生クリーム、バター、砂糖を混ぜて生地の完成!


前日に粘土ではりねずみの形を作る練習をしたので形を作るのはバッチリ!!




目と鼻はチョコチップ、耳はアーモンドスライス、背中のトゲトゲは短く折ったプリッツ!!
どんなハリネズミにしようか悩みながら完成させていきましたハートハート

とってもかわいいハリネズミのスイートポテトが完成し、「もったいなくて食べれな~いぽわわ
と、話す子どもたちでしたハート







| staff | 16:42 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
 9月うまれのお友達のお誕生会を楽しみました。こぶたぬきつねこの歌をみんなで歌ってお祝いをしました。お誕生のお友達がきらきらの台の上に立ったりしながら自分の名前を言ったり、手を上げたり、質問にしっかりと答える姿に1つ年齢が大きくなった事を嬉しく感じました。パネルシアターやふれあい遊びに子ども達の笑顔がいっぱいでした。


| staff | 11:55 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
栃尾の大倉にあるぶどう畑に、ぶどう狩りに行って来ました星星星

前日から「明日はぶどう狩り!!」「ぶどういっぱい食べられるの??」と
楽しみにしていました!

ぶどう畑に着くと「ひろーい!!」「やっほー!」と広い畑に大興奮!!!
ハサミを持っていざ!収穫!!!



「みてみて!!おっきいぶどうだよ!!





採れたてぶどうを味見させてもらいましたハートハートハート



たくさん収穫することができました✮✮

収穫したぶどうは保育園に持ち帰り、おみやげにしました☺

| staff | 14:14 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

5月に植えた野菜の苗がどんどん大きくなり毎日収穫を頑張っています星星星



保育園では毎年いちご、トマト、キュウリなどの夏野菜、オクラ、モロヘイヤなどなど、たくさんの野菜を育て、収穫をしています
子ども達は「今日は畑当番だよね?きゅうりたくさんあったから早く行こう!」と、お当番を楽しみに待っています。

「みてー!おばけきゅうりぎょ」「トマトいっぱい取れたよlove」「テントウムシもいる!」
保育園の畑は発見がたくさんあり、毎回ワクワクです!


「うんとこしょ!どっこいしょ!!えだまめ取れたかな??」



じゃがいもたくさん収穫できましたね!



野菜の生長を間近で見て、収穫をしているので苦手な野菜もペロリにひひと食べられます!!!



善昌寺保育園名物?!採れたてきゅうりの丸かじりハートポリポリといい音が聞こえます!




| staff | 13:53 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |
桜組さんのかき氷パーティーの様子です。あいにくの雨でテラスで出来ず、残念そうな子ども達でしたが、「かきごおりたべるんだよね!」「いちごがすきなんだよ!」と朝からウキウキしていました。保育者が氷を削るのを側で見ていて、「おいしそう!」「はやくたべたい!」「ふわふわでてきたよ!」と、興味津々でした。アイスや果物も盛り付けられていて、いちごのシロップ・練乳をかけてもらい、「おいしい!つめたいね!」「みかん おいしい!」・・・おまけをたくさんした子もいて、夏ならではのおやつを楽しんでいるのでした。


| staff | 13:09 | comments (0) | trackback (0) | 出来事 |

NEW ENTRIES
    >03.14
    >11.14
    >10.26
    >07.27
    >07.11
Search Box